【ホノルル】Diamond Head State Monument

時間:2009年1月29日

場所:Diamond Head Road and 18th Avenue, Honolulu, HI

入園料金:$1 

営業時間:午前6時~午後6時

HP:http://www.hawaiistateparks.org/parks/oahu/index.cfm?park_id=15


ワイキキビーチからもよく見える、「ダイヤモンドヘッド」へ登りました。

テレビ等で、ハワイが出ている際には、必ず映る場所ですので、ご存知の方も多いと思います。


ホテルから、ツアー会社の車で入り口まで行きました。
他に行く方法として「The Bus」が走っています。最寄バス停から入り口まで徒歩10分です。

ダイヤモンドヘッド」がある場所は「Diamond Head State Monument」という自然公園です。こちらが入り口です。



履物ですが、サンダルではなくスニーカーを用意しましょう。飲み物も売店はありませんので、お水などを用意しましょう。
一応、入り口のあたりに、自動販売機はあります。トイレも途中にはなく入り口付近にしかないので、登る前に行きましょう。

いきなり険しさがあり、どのくらいの時間がかかるのか分からず、ちょっと不安でした


最初は舗装されている道ですが、途中から歩きにくく、転びやすそうな道もあります。子供連れの方などは注意された方が良いと思います。
途中、多くの方とすれ違います。外国人の方々は気軽に挨拶をしてくれます。
こちらからもきちんと返事をしましょう「Hi」や「Good morning」など、気軽に言って下さい ちょっとした挨拶の英会話も予習しておくと楽しさも倍増かもしれません。こちらの方はコミュニケーションが積極的です。

そんな中、しばらく歩いていると、良い景色になってきます

景色に癒されながら歩いて行き、疲れた頃に割と長い階段があって、げんなりします


とはいえ、ここを乗り切れれば頂上が見えてきます 

そして頂上到着色んな人が記念撮影をしています 写真を頼まれることも、あるかもしれません。日本語で言う「はい、チーズ」は、英語では「one two three」を使っている方が多いようですね。トライしてみてください^ ^

頂上まで上がり、疲労もありますが、達成感もありますちょうど見える街並みは、ワイキキビーチやその周りです。絶景といった感じです


展望台のようになっていますので、存分に景色を楽しんで下さい
存分に楽しんだ後は、下山です。とはいえ、足場が悪い場所がありますので、十分気をつけて下さい 

無事に下山して、ツアー会社の車でホテルへ戻りました。

頂上までの距離は約1.1kmだそうです。
道は急ですが、距離はそんなに長くないですので、午前中など涼しい時に気軽に挑戦してみてはいかがでしょうか?

しかし、ホテルに帰った後、私は平気でしたが共に登った友人はバテて、午後は昼寝に費やすという・・・
登る前や登った後にストレッチなどして、疲労を軽減させて下さい。

ちなみに余談ですが、その夜の話です。
「Royal Hawaiian Center」のフードコートにて夕食を食べていました。
友人と食べていた所。ふと気付くと、友人が外国人に話しかけられていました。
英語が全く持って分からない友人が助けを求めてきたので、話を聞きました。 

食べるのに夢中で全く気付いてなかった私ですが、その外国人の話を聞くと、今朝「ダイヤモンドヘッド」ですれ違い、挨拶をした親子でした
覚えてくれたので、話しかけてくれたようです

こういう交流が嬉しく思います。挨拶は大切ですね

TETSUの旅のぶるる

突然、旅行・観光に目覚めたTETSUが旅行した観光したスポットや食事をしたお店を紹介しています。 有名観光地や、身近な場所にあるお寺や神社、公園など。食事は近所のファストフードから、ちょっと敷居の高いお店まで。 料理の感想は、好み、味の感じ方など個人により差があるので、参考程度にして頂ければと思います。 現在、本サイトへの記事移行・修正作業中のため、一部更新が遅いことがございます

0コメント

  • 1000 / 1000