【東京】東京タワー

時間:2009年2月8日

場所:東京都港区芝公園4丁目-2-8

営業時間:午前9時~午後10時

定休日:なし 料金:大展望台¥820、特別展望台¥600(大展望台の料金にプラス) 

交通アクセス1:東京都営地下鉄 大江戸線「赤羽橋駅」赤羽橋口 徒歩5分

交通アクセス2:東京メトロ 日比谷線「神谷町駅」1番出口 徒歩7分

交通アクセス3:東京都営地下鉄 三田線「御成門駅」A1出口 徒歩6分

交通アクセス4:東京都営地下鉄 浅草線「大門」A6出口 徒歩10分

交通アクセス5:JR 山手線・京浜東北線「浜松町駅」徒歩15分

 HP:http://www.tokyotower.co.jp/333/index.html

ハワイから帰国して、なんだか観光したいという気持ちがふつふつと湧いてきました。 そのため、遊びに行っている途中に、たまたま「東京タワー」の近くを通ったため、思いつきで立ち寄ってみました。 初めて「東京タワー」に近づきましたが、普通にデカいという印象です。さすが333mという高さです。さらに、天気が完璧なのも、気持ちが良いです!

やはり有名な観光名所という事もあってか、「はとバス」などが多く止まり、とても多くの人が訪れていました。 まず、入場料820円を支払い、エレベーターに乗って、展望台へと上がっていきました。 展望台に上がると、やはり非常に高く素晴らしい景色を眺める事が出来ました。 お台場の「レインボーブリッジ」を望む事も出来ます。
更には、「六本木ヒルズ」もこんなに綺麗に見ることが出来ます。
展望台をぐるりと見た後、更に高い展望台である特別展望台がある事を知りました。 特別展望台へ行くには、更に600円支払わないといけません。 少し悩みましたが、折角来たのだからと上がってみる事にしました。 すると上がって大正解でした!ただでさえ良い景色だったのが、更に良い景色になりました
建物も人も車も小さく見え、とても楽しかったです 非常にベタな観光スポットではありますが、行かれた事がない方は是非一度行ってみてください 

TETSUの旅のぶるる

突然、旅行・観光に目覚めたTETSUが旅行した観光したスポットや食事をしたお店を紹介しています。 有名観光地や、身近な場所にあるお寺や神社、公園など。食事は近所のファストフードから、ちょっと敷居の高いお店まで。 料理の感想は、好み、味の感じ方など個人により差があるので、参考程度にして頂ければと思います。 現在、本サイトへの記事移行・修正作業中のため、一部更新が遅いことがございます

0コメント

  • 1000 / 1000