【豊岡】城崎マリンワールド

時間:2009年11月22日

場所:兵庫県豊岡市瀬戸1090

営業時間:午前9時~午後5時

定休日:なし

入場料金:¥2310

交通アクセス:全但バス「日和山(城崎マリンワールド)」徒歩1分(城崎温泉駅より、日和山行きで約10分)

HP:http://www.hiyoriyama.co.jp/

城崎温泉」へ旅行に来ている中、温泉街から程近い距離にある「城崎マリンワールド」へ行って来ました。 多くの海の生物がいる水族館で、魚を見るだけでなく、色々と遊ぶ事が出来る場所だそうです。 入ってみると、セイウチがいました。とても大きいです。

こちらはペンギンです。とても可愛いですね
そのペンギンですが、時間帯によってちょっとしたイベントがあります。 その名も「ペンギンの散歩」というペンギンがヨチヨチと歩く姿を見ることが出来ます。
階段の昇り降りも上手にします。ヨチヨチのペンギンはとても可愛いです こちらもちょっとしたイベントで「トドのダイブ」です。大きなトドが高い所からダイブします。
迫力があって面白いです。次々とトドがダイブします。是非見てください
最後に「イルカ・アシカショー」を見ました。 飼育員の笛の合図で、イルカが次々とジャンプします。
随分と高く飛ぶもので、とても面白かったですし、驚き興奮しました
イルカの後は、アシカが登場です。
アシカは思いのほか素早く動く事に驚きました。可愛いアシカが色々な動きで楽しませてくれました。
初めて来た「城崎マリンワールド」でしたが、色々と楽しむ事が出来ました。 他にもまだまだ紹介出来なかった所があります。また次回来た際に、色々と紹介したいと思います。 ちなみに「城崎マリンワールド」ですが、「かに道楽」と系列が同じらしいです。

TETSUの旅のぶるる

突然、旅行・観光に目覚めたTETSUが旅行した観光したスポットや食事をしたお店を紹介しています。 有名観光地や、身近な場所にあるお寺や神社、公園など。食事は近所のファストフードから、ちょっと敷居の高いお店まで。 料理の感想は、好み、味の感じ方など個人により差があるので、参考程度にして頂ければと思います。 現在、本サイトへの記事移行・修正作業中のため、一部更新が遅いことがございます

0コメント

  • 1000 / 1000