【豊岡】御所の湯

時間:2010年11月26日

場所: 兵庫県豊岡市城崎町湯島465

営業時間: 午前7時~午後11時

定休日: 第1・第3木曜日(祝日の場合は営業)

料金: ¥800

交通アクセス1:

交通アクセス2:

HP:http://www.kinosaki-spa.gr.jp/infomation/sotoyu/meguri/onsen.html#gosyo

※現在執筆中となります。もう少しお待ちください。リクエストをいただいた場合、優先して執筆いたします。


城崎温泉の七つの外湯の一つである『御所の湯』です。

私は個人的に一番お気に入りの温泉で、火伏防災・良縁成就のご利益があり、美人の湯と言われています。

中は、ガラス張りの天井となっています。ミストサウナもあります。

更に、ちょっと深い部分があったりもします。そこはジェットバスになっていますので、

腰痛の方などは良いと思います。なお、急に深くなった部分にはまらないように注意して下さい。

そして、個人的に一番お気に入りなのが露天風呂です。

たまたま、お客さんが誰もいない時に来たのが良かったのか、共に入った友人達と、

ゆっくりと紅葉を眺めながらつかることが出来ました。

なんだか、とても癒された気がしました!

夕方通りがかった時には大行列になっていましたので、時間帯には注意した方が良いかもしれません。。。

昨年来た際にはそこまで感じませんでしたが、貸しきり状態の雰囲気もあり、非常に気に入ったのかも知れません。

非常に大好きな外湯となりました。

ちなみに、効能は神経痛・筋肉痛・うちみ・慢性・消化器病・痔病・疲労回復などとなっています。

あまりに気に入ったので、明日一番札を狙いに行ってみようかと思います。


TETSUの旅のぶるる

突然、旅行・観光に目覚めたTETSUが旅行した観光したスポットや食事をしたお店を紹介しています。 有名観光地や、身近な場所にあるお寺や神社、公園など。食事は近所のファストフードから、ちょっと敷居の高いお店まで。 料理の感想は、好み、味の感じ方など個人により差があるので、参考程度にして頂ければと思います。 現在、本サイトへの記事移行・修正作業中のため、一部更新が遅いことがございます

0コメント

  • 1000 / 1000