時間:2010年11月27日
場所:兵庫県豊岡市瀬戸1090
営業時間:午前9時~午後5時
定休日:なし
入場料金:¥2310
交通アクセス:全但バス「日和山(城崎マリンワールド)」徒歩1分(城崎温泉駅より、日和山行きで約10分)
一年ぶりに『城崎マリンワールド』へ遊びに行ってきました。到着すると、いきなり絶景がお出迎えしてくれます。
遠くに見えるのは、なんだか宮殿のような感じの建物。竜宮城のようです。
更に入り口にはセイウチの石像もあります。是非、記念写真に。
中に入ると、魚が大きな水槽で泳いでいるのが見えます。
高さのある大きな水槽をらせん状に囲むようにして、階段を下りていきます。ちょうど魚にエサをやっている時でした。たくさんの魚を見る事が出来ます。こちらは通りがかった時にたまたま見かけた「トドのダイビング」です。
ダイナミックで迫力があります!一転、今度はヨチヨチ歩きが可愛い「ペンギンの散歩」です。階段の昇り降りも上手なペンギン達です。近くにペンギンのコーナーもあります。
こちらは「フィッシング」が出来る場所。なんとアジ釣りが出来ます。道具は全て揃っています。竿1本630円で使用が出来ます。エサもついています。針がなくなるまで何匹でも釣っても良いのです!
その後、釣ったアジは天ぷらにして食べる事が出来ます。加工料が別途必要で、1匹につき40円~60円です。カップルなどは、竿と加工料が全部込みのお得なセットがありますので、そちらがおすすめです。
続いては、去年よりなんだかグレードアップしていた「イルカ・アシカショー」です。イルカのダイナミックなジャンプを楽しむ事が出来ます。随分と高く飛ぶ事が出来ます。
アシカは可愛い動きで楽しませてくれます。お客さんがステージに上げられる事もあります。大人も子供も非常に楽しめますので、是非ご覧下さい。
続いては、「アクアパレス」という色々と展示物がある場所です。大きな船や魚などの展示を見ることができます。記念撮影出来る場所もありますし、カジキマグロ釣りが体感出来るコーナーもあります。ちなみに1ゲーム300円です。
このように、見るだけでなく色々と遊べることが出来る水族館です。釣りをしたりショーを見たり、お土産を買ったりと。お近くまで来られたら是非行ってみて下さい。城崎温泉からは車またはバスで行くのが良いと思います。
0コメント