【大阪】炭火焼肉 キョロちゃん

時間:2010年12月29日

店名:炭火焼肉 キョロちゃん

場所:大阪府大阪市東成区中道1-12-13

品名1:モヤシのナムル ¥350

品名2:ユッケ ¥630

品名3:ゲタカルビ ¥730

品名4:タン ¥730

品名5:玉子スープ ¥350

品名6:冷麺 ¥780

営業時間:

定休日:

交通アクセス1:JR 大阪環状線「森ノ宮駅」徒歩

HP:http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27023172/

大阪にある、地元の人が集まるといった雰囲気の焼肉店である、「炭火焼肉 キョロちゃん」を訪れました。値段も手頃で、美味しいお店です。彼女が度々訪れており、おすすめの店として紹介されました。

早速お肉を注文!という所ですが、お肉以外にも、お決まりのメニューを注文。

まずは、「モヤシのナムル」です。ナムルやキムチは焼肉屋の定番ですね。

次は「ユッケ」です。焼肉を食べに行った際は、いつも食べてしまいます!美味しいですよね、ユッケ。

さて、そうしているうちにお肉の準備が完了です!「タン(写真の左側)」と「ゲタカルビ(写真の右側」がやってきました。「タン」は、お馴染みのお肉ですので、皆さんご存知とは思いますが、「ゲタカルビ」というのは、ここのお店で初めて知りました。皆さんは知ってらっしゃるでしょうか??バラ部分の骨と骨に挟まっている所で、骨の周りについている肉だそうです。そのため、1頭からは少量しかとれないお肉だとの事。でも、骨の周りという事もあり、柔らかいお肉です。

確かに柔らかくて、美味しいです!骨つきカルビの骨周辺のお肉が美味しいのと同じ状態ですね。こちらのお店では、鉄板ではなく、炭火で美味しく焼いていきます。続いては、私がいつも焼肉店で頼んでしまう、「玉子スープ」です。

なんでしょうか、ついつい頼んでしまう一品です。〆で食べたり、最初に食べたりと色々です。続いては、〆の定番料理でしょうか。「冷麺」です。サッパリしていて、食べやすいです。こちらは、リンゴが入っていますね。。。

最後にお店の外観です。見た目が派手ですので、分かりやすいです。場所は小さな通りにありますが。手頃な価格で美味しく食べれるお店です。休日などは、混んでいることも多く、お肉も売り切れる事がありますので、早めの時間に行かれることをおすすめします。また、この辺りに来た際には、行ってみようと思います。

※一部執筆中となります。

TETSUの旅のぶるる

突然、旅行・観光に目覚めたTETSUが旅行した観光したスポットや食事をしたお店を紹介しています。 有名観光地や、身近な場所にあるお寺や神社、公園など。食事は近所のファストフードから、ちょっと敷居の高いお店まで。 料理の感想は、好み、味の感じ方など個人により差があるので、参考程度にして頂ければと思います。 現在、本サイトへの記事移行・修正作業中のため、一部更新が遅いことがございます

0コメント

  • 1000 / 1000