【大阪】大恐竜帝国 時空を超えて・・・動く巨大恐竜の世界へ

時間:2009年8月21日

場所:大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCホール

開催期間・時間:2009年7月18日~8月31日 午前10時~午後5時

休業日:2009年7月24日~2009年7月26日はスポンサー貸切のため入場不可

料金:¥1500(当日券)

交通アクセス:大阪市営地下鉄 南港ポートタウン線(ニュートラム)「トレードセンター前」徒歩1分

HP:http://www.atc-co.com/event/000032

大阪南港」にある「ATCホール」にて開催されている「大恐竜帝国」というイベントに行って来ました。 恐竜の骨格などが多数展示されている、かなり規模の大きいイベントです。 中に入ると、早速大きな骨格が展示されています。

どれも大きくて迫力があり、いきなり圧巻と言った感じです 子供連れなど家族で来ているお客さんも大勢いた事から、子供たちも興奮気味で見ておりました。 友達大勢と行き、我々も一緒に興奮していました。 骨格を見た後は、恐竜の模型がたくさん展示されていました。
恐竜についての知識はほぼ皆無でしたが、色々と見て楽しめる事が出来ました。 そして、大きくて迫力のあるティラノサウルスの模型もありました。
とても大きい上、なんと動きます!色々な方向を向いて、吠えていたりとすごかったです。 最後にお土産屋がありました。色々な化石や恐竜の人形など販売されていました。 色々と見てとても楽しむ事が出来ました。 またこういうイベントがあったら、行きたいと思いました。 

TETSUの旅のぶるる

突然、旅行・観光に目覚めたTETSUが旅行した観光したスポットや食事をしたお店を紹介しています。 有名観光地や、身近な場所にあるお寺や神社、公園など。食事は近所のファストフードから、ちょっと敷居の高いお店まで。 料理の感想は、好み、味の感じ方など個人により差があるので、参考程度にして頂ければと思います。 現在、本サイトへの記事移行・修正作業中のため、一部更新が遅いことがございます

0コメント

  • 1000 / 1000