【岡山】絵図にみる中国四国地方の城下町時間:2010年11月19日場所:岡山市北区駅元町15-1 岡山市デジタルミュージアム 4階企画展示室HP:http://www.city.okayama.jp/okayama-city-museum/new/new20101014/new20101014.pdf料金:無料※ 現在執筆中となります。『岡山市デジタルミュージアム』で行われている『絵図にみる中国四国地方の城下町』に行ってきました。$TETSUの旅のぶるる-絵図1入場も無料という事で行ってきました。4階企画展示室の入り口です。$TETSUの旅のぶるる-絵図3入場すると図録が無料で貰えます。更に、過去の展示の図録貰えました。会場では、岡山を中心に中国四国地方の城下町が色々と...19Nov2010イベント岡山
【東京】DREAM 夜さ来い祭り時間:2010年10月31日場所:お台場会場営業時間:定休日:料金:交通アクセス:お台場HP:http://www.dreamyosacoy.jp/index.html 31Oct2010イベント東京
【奈良】平城遷都1300年祭時間:2010年9月19日場所:奈良県奈良市営業時間:定休日:入場料金:無料交通アクセス:HP:http://www.1300.jp/index.html※現在執筆中19Sep2010観光イベント奈良
【大阪】平成OSAKA天の川伝説2010時間:2010年7月7日場所:大川 天満橋周辺定休日:なし料金:無料交通アクセス:大阪市営地下鉄HP:http://inoriboshi.jp/※現在執筆中07Jul2010観光イベント大阪
【大阪】特別展「昭和のおもちゃとマンガの世界―北原照久 大コレクション展―」時間:2010年5月7日場所:大阪府大阪市中央区大手前4丁目1-32 営業時間:午前9時30分~午後5時(金曜日のみ午後8時まで。) 営業期間:平成22年4月18日(日)~平成22年6月21日(月)定休日:火曜日(5月4日は開館、代わりに5月6日が休館。)料金:¥600(当日券。前売り券は¥500)交通アクセス:大阪市営地下鉄 谷町線・中央線「谷町四丁目駅」9番出口 徒歩1分HP:http://www.mus-his.city.osaka.jp/news/2010/omochatomanga.html度々散歩している「難波宮史跡公園」からも見える「大阪歴史博物館」にて開催されているイベントである「昭和のおもちゃと...07May2010観光イベント大阪
【千葉】第9回千葉城さくら祭り時間:2010年3月28日場所:千葉県千葉市中央区亥鼻1丁目6-1(亥鼻公園)営業時間:午後12時~午後8時営業期間:平成22年3月27日(土)~平成22年4月4日(日)定休日:なし料金:無料交通アクセス1:千葉都市モノレール「県庁前駅」徒歩13分交通アクセス2:京成バス「郷土博物館・県文化会館」徒歩3分交通アクセス3:JR 内房線・外房線「本千葉駅」徒歩15分HP:http://www.chibacity-ta.or.jp/sakura/index.html現在、千葉市発祥の地といわれる「亥鼻公園」にて「第9回千葉城さくら祭り」が行われています。 チラシを見て、多くの桜があるという事で行ってみました。 行ってみたのは良いのですが...28Mar2010観光イベント千葉公園お城
【大阪】大恐竜帝国 時空を超えて・・・動く巨大恐竜の世界へ時間:2009年8月21日場所:大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCホール開催期間・時間:2009年7月18日~8月31日 午前10時~午後5時休業日:2009年7月24日~2009年7月26日はスポンサー貸切のため入場不可料金:¥1500(当日券)交通アクセス:大阪市営地下鉄 南港ポートタウン線(ニュートラム)「トレードセンター前」徒歩1分HP:http://www.atc-co.com/event/000032「大阪南港」にある「ATCホール」にて開催されている「大恐竜帝国」というイベントに行って来ました。 恐竜の骨格などが多数展示されている、かなり規模の大きいイベントです。 中に入ると、早速大きな骨格が展示されて...21Aug2009イベント大阪