場所:大阪府大阪市此花区桜島2丁目1番33号
営業時間:午前9時~午後8時(日にちによって前後します。)
定休日:なし
料金:¥4500(クリスマス トワイライト・パス)
交通アクセス:JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ駅」徒歩5分
年末のデートという事で、やって来たのは「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」です。 2001年3月にオープンして、非常に多くの方が訪れている人気のテーマパークです。 入場する際には「クリスマス トワイライト・パス」が販売されていたので、それで入場しました。 これは、午後15時以降からしか入場出来ませんが、通常の料金より安く入場出来るチケットです。 販売は期間限定との事です。ちなみに通常の入場料金は5800円となっています。
現在はクリスマスの季節だったため「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」というイベントが行われており、園内はクリスマスムードでした。 入場して少しすると、パレードの時間でしたので、早速見てみました。 「ハッピー・スノー・パーティ」というパレードで、電車に乗ったキャラクター達が走っていきます。 まずは、「スヌーピー」が見えます。
色々なキャラクターなどが見る事が出来て楽しいです
パレードが終了した後は、アトラクションに向かいました。
最初に向かったのは「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」です。
2時間待ちでしたが、折角ですので待ちました。が、途中で雨が降ってきました
しかしながら、雨のおかげで列を外れる人が多かったため、少し早く乗る事が出来ました。 さて、このアトラクションは、ジェットコースターに乗りながら音楽を聞く事が出来ます。 これは日本初だそうです。早いスピードのコースターで、爽快感を味わいながら、音楽を聞くと楽しいです。 身長制限があるアトラクションで、132cm以上でないと乗る事が出来ません。 写真は、待ち時間に撮った一枚です。ちょうど高いところへ上がっていくところですね。

次に乗ったのは「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン™・ザ・ライド」です。



さて、そうしているうちに時間が遅くなったので、夜のパレードの時間となりました。 「マジカル・スターライト・パレード」というおとぎ話の世界を表現した光のパレードです。 こちらは「アラビアン・ナイト」という事で、ゾウの姿が見えます。
パレード終了後、外に出ました。 入り口付近には大きな「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」のマークがあります。
0コメント