【岡山】ミスターバーク・ガーデン

時間:2010年1月3日

店名:ミスターバーク・ガーデン

場所:岡山県岡山市南区下中野1408-5

品名:料理長の気まぐれミニコース ¥2300

営業時間:午前11時~午後2時、午後5時~午後9時30分(土日祝は、午前11時~午後9時30分)

定休日:なし

交通アクセス1:JR 瀬戸大橋線「大元駅」徒歩15分

交通アクセス2:JR 瀬戸大橋線「備前西市駅」徒歩20分

HP:http://www.mrb-garden.jp/index.html

岡山市内にあるステーキレストランである「ミスターバーク・ガーデン」に行って来ました。 岡山を中心に展開している「アメリカンステーキ ミスター・バーク」というリーズナブルなステーキレストランがありますが、こちらはその高級志向のお店です。 お肉も国産のお肉を使用し、店の内装もゆっくりと出来る空間になっています。 注文したのは「料理長の気まぐれミニコース」という日曜祝日限定のランチです。 最初に飲み物が出てきます。「ジンジャーエール」を注文しました。 注文したミニコースだと、ソフトドリンクは全て無料となっています。飲み物付きは嬉しいです。

料理として、最初に出てきたのはオードブルです。
彩りも良く、お洒落で美味しいオードブルです。 続いて出てきたのは、スープです。
なんのスープかと思っていたら「南瓜のスープ」でした。クリーミーで美味しいスープでした。 次いではサラダです。お肉も少し入り、有機無農薬栽培の野菜を使用しているそうです。
そして、メイン料理の登場です。牛ロースと鶏肉が鉄板の上でジュージューと音を立てて出てきました。鶏肉は宮崎県産桜姫鶏だったと思います。牛肉の産地は不明です。
ジューシーなお肉を食べる事が出来ました。 最後に登場したのはデザートです。
アイスクリームなどを食べ、良いお口直しになりました。 高級志向のお店という事もあってか、サービスが非常に良かったと思います。 テーブル状況などをこまめに気にしてくれるのは嬉しい所です。 初めて来たお店となりましたが、味も良かったです。 雰囲気の良い中で食事が出来るお店でした。

TETSUの旅のぶるる

突然、旅行・観光に目覚めたTETSUが旅行した観光したスポットや食事をしたお店を紹介しています。 有名観光地や、身近な場所にあるお寺や神社、公園など。食事は近所のファストフードから、ちょっと敷居の高いお店まで。 料理の感想は、好み、味の感じ方など個人により差があるので、参考程度にして頂ければと思います。 現在、本サイトへの記事移行・修正作業中のため、一部更新が遅いことがございます

0コメント

  • 1000 / 1000