【東京】旬菜ステーキ処 らいむらいと

時間:2010年3月9日

店名:旬菜ステーキ処 らいむらいと

場所:東京都千代田区九段南3丁目4-8 パディホームズ一口坂B1・1F

品名1:特製ステーキ丼 ¥1180

品名2:らいむらいと風ハンバーグステーキ 200g ¥1180

営業時間:午前11時~午後14時(月曜日~土曜日)、午後5時30分~午後10時30分(月曜日~金曜日)

定休日:日曜日、祝日

交通アクセス1:JR 中央本線「市ケ谷駅」徒歩7分

交通アクセス2:東京都営地下鉄 新宿線「市ヶ谷駅」徒歩3分

交通アクセス3:東京メトロ 有楽町線・南北線「市ケ谷駅」徒歩6分

 HP:http://r.gnavi.co.jp/g420100/

市ヶ谷駅から少し歩いた場所にある、「旬菜ステーキ処 らいむらいと」というハンバーグ店へ行きました。 オフィス街の中にあるレストランで、お昼12時頃に行きましたが、多くのサラリーマンの方々が行列を作っていました。オフィス街という事から、時間を少しずらさないと、スムーズには入れないお店です。 オープンから20年を超えるお店で、雰囲気も落ち着いた雰囲気でした。 ハンバーグが美味しい、という噂を聞いてやって来たのですが、「特製ステーキ丼」が気になって注文しました。 とはいえ、彼女がハンバーグを注文したので、半分ずつ食べました。 「特製ステーキ丼」ですが、お肉と野菜が乗っている美味しそうな丼です。

オーストラリア産の牛ロース肉を使っているようで、周りには甘辛のソースがかかっています。 更に、ちょっとお肉で隠れていますが、野菜の天婦羅も乗っています。 更に更に、写真はありませんが、サラダもついています。 味ですが、お肉の具合もちょうど良く、お肉だけでなく天婦羅など色々な食感も楽しめ、美味しかったです。 続いてこちらは、彼女が注文した「らいむらいと風ハンバーグステーキ 200g」です。

ボリュームのあるハンバーグで美味しくて、周りのソースの具合も良いです。 こちらの商品にもサラダがついており、更にライスも込みの値段となっています。 そして、ここのお店はランチで食事をすれば、全部にコーヒーもしくはアイスコーヒーもしくはアイスクリームのサービスがあります。 最後にこういうサービスがあるのは嬉しいですね ランチの時間帯という事で、店内は非常に多くのお客さんがいて、満席でしたが、店員さんの気配りもしっかりとしていて、お水などもなくなればすぐに入れてくれました。 さすが、都心のオフィス街の人気店だなと感じました。 付近にお勤めの方は12時台のなるべく早くに到着する事をおすすめします。 是非行ってみてください。 

TETSUの旅のぶるる

突然、旅行・観光に目覚めたTETSUが旅行した観光したスポットや食事をしたお店を紹介しています。 有名観光地や、身近な場所にあるお寺や神社、公園など。食事は近所のファストフードから、ちょっと敷居の高いお店まで。 料理の感想は、好み、味の感じ方など個人により差があるので、参考程度にして頂ければと思います。 現在、本サイトへの記事移行・修正作業中のため、一部更新が遅いことがございます

0コメント

  • 1000 / 1000