【東京】楽釜製麺所

時間:2010年3月9日

店名:楽釜製麺所 新宿センタービル直売店

場所:東京都新宿区西新宿1丁目25-1 新宿センタービル B1F

品名1:ぶっかけうどん(冷) ¥280

品名2:鳥の天ぷら ¥120

営業時間:午前7時30分~午後10時(平日)、午前10時~午後9時(土日祝)

定休日:なし

交通アクセス1:JR 埼京線・中央本線・山手線「新宿駅」西口 徒歩5分

交通アクセス2:東京メトロ 丸ノ内線「西新宿駅」徒歩2分

交通アクセス3:都営地下鉄 大江戸線「都庁前駅」徒歩1分

交通アクセス4:小田急電鉄 小田急線「新宿駅」徒歩8分

交通アクセス5:京王電鉄 京王線「新宿駅」徒歩8分 

HP:http://www.sankofoods.com/shop/rakugama/index.html

新宿センタービル」の地下にあるセルフうどん店に行ってきました。 讃岐うどんを気軽に味わえるお店です。 高速バスに乗る前に、手軽に食べようと思い立ち寄ったお店です。 注文したのは「ぶっかけうどん」と「鳥の天ぷら」です。「ぶっかけうどん」は冷たいのと温かいのが選ぶことが出来ます。

レジの横には、天カスとネギと生姜が置いてあり、乗せ放題でした。 ネギが乗せ放題なのは嬉しいです。 味ですが、麺は固めな感じがします。コシが強い、というかちょっと強すぎる気も・・・。 個人的には「はなまるうどん」の方が好みです。 ちなみに、このお店は「金の蔵Jr.」「黄金の蔵」などと同じ系列店となっています。 「WILLER TRAVEL」のバス乗り場も側にあるので、乗車前に気軽に食べれて良いと思います。消化も良いですので、良いと思います。

TETSUの旅のぶるる

突然、旅行・観光に目覚めたTETSUが旅行した観光したスポットや食事をしたお店を紹介しています。 有名観光地や、身近な場所にあるお寺や神社、公園など。食事は近所のファストフードから、ちょっと敷居の高いお店まで。 料理の感想は、好み、味の感じ方など個人により差があるので、参考程度にして頂ければと思います。 現在、本サイトへの記事移行・修正作業中のため、一部更新が遅いことがございます

0コメント

  • 1000 / 1000