【東京】新宿センタービル 展望ロビー

時間:2010年4月24日

場所:東京都新宿区西新宿1丁目25-1

営業時間:午前8時~午後11時

定休日:なし

料金:無料

交通アクセス1:JR 各線「新宿駅」西口 徒歩7分

交通アクセス2:都営地下鉄 大江戸線「都庁前駅」徒歩3分

交通アクセス3:東京メトロ 丸ノ内線「西新宿駅」徒歩5分 HP:http://www.tatemono.com/buil/jan/jp1.html

東京都庁」で夜景を見た後、もう一箇所という事で「新宿センタービル」を訪れてみました。 地下にある飲食店街で何度か食事をしたことはある場所です。 そして、ここの53階に展望台があると聞き、今回はやって来ました。 「新宿センタービル」は地上54階地下3階となっており、高さは216mで、1万人もの人がこのビルで働いているようで、展望ロビーは210mの高さだそうです。 ちなみに、竣工当時の昭和54年10月には日本一の高さを誇っていたようです。 エレベーターに乗り、53階へと上がって行きます。各階に止まる形ではなく、一気に上まで上がるので非常に早いスピードです。なお、エレベーターは全部が53階まで行く訳ではありませんので、注意して下さい。 あっという間に53階に到着すると、飲食店が並んでいます。 これらのお店ですと、夜景を見ながらの食事が楽しめそうですが、あまりリーズナブルとは言えなさそうなお店が並んでいます。 展望ロビーですが、窓が2つだけしかないため、ちょっと狭いですが、土曜日の夜なのに、人が1人しかいなかったため、ゆっくりと見る事が出来ました。

狭い窓が2つしかありませんので、見える範囲は限られますが、非常に綺麗な夜景でした。 人もあまりいないため、穴場という感じで良かったです。 1枚目の写真を見ると、一部真っ暗な場所が2箇所ありますが、位置的に右方向が「明治神宮」、左方向が「新宿御苑」でしょうか。 駅からも非常に近いので是非行ってみて下さい。 

TETSUの旅のぶるる

突然、旅行・観光に目覚めたTETSUが旅行した観光したスポットや食事をしたお店を紹介しています。 有名観光地や、身近な場所にあるお寺や神社、公園など。食事は近所のファストフードから、ちょっと敷居の高いお店まで。 料理の感想は、好み、味の感じ方など個人により差があるので、参考程度にして頂ければと思います。 現在、本サイトへの記事移行・修正作業中のため、一部更新が遅いことがございます

0コメント

  • 1000 / 1000