場所:東京都新宿区西新宿2丁目8-1
営業時間:午前9時30分~午後11時(入場は午後10時30分まで)
定休日:第2・第4月曜日(祝日の場合は翌日が休み)、年末年始(12月29日~31日、1月2日・3日)
料金:無料
交通アクセス1:JR 各線「新宿駅」西口 徒歩10分
交通アクセス2:都営地下鉄 大江戸線「都庁前駅」直通
交通アクセス3:都営バス・京王バス 「都庁第一本庁舎」 HP:http://www.yokoso.metro.tokyo.jp/page/tenbou.htm
夜景を見るために「東京都庁」の展望室へ行って来ました。 展望室は2つあるのですが、どちらも「第一本庁舎」にあり「北展望室」と「南展望室」があります。 こちらでは、「北展望室」について記述いたします。「南展望室」は営業時間・定休日なども異なりますので、詳しくはホームページをご覧下さい。 1990年12月の完成当時は、日本一の高さを誇ったようで、展望室へ訪れる人も非常に多いようです。 ちなみに展望室は高さが202mの位置にあります。建物自体の高さは243mとなっております。 なお、「東京タワー」の大展望台が150mですから、それより高いのです。 展望室にはお土産店があったり、バーがあったりもして、お洒落に過ごすことが出来ます。 無料ということで、観光客が非常に多く、首都東京の中枢という事からか外国人も多かったです。 さて、展望室からの眺めです。
0コメント