【大阪】難波宮史跡公園[4回目]

時間:2010年5月1日

場所:大阪府大阪市中央区法円坂1丁目6

営業時間:24時間入場可能

定休日:なし

料金:無料

交通アクセス1:JR 大阪環状線「森ノ宮駅」徒歩10分

交通アクセス2:大阪市営地下鉄 谷町線・中央線「谷町四丁目駅」徒歩5分

交通アクセス3:大阪市営地下鉄 中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮駅」徒歩8分

HP:なし

さて、もはやお馴染みとなってきた「難波宮史跡公園」に行って来ました。 少し薄暗くなった夕方、自宅にてタンブラーへコーヒーを入れて、飲みながら散歩しました。とても広い公園に、緑もたくさんで、気持ち良いです。

少し歩いた後は、「大極殿跡」に座り、のんびりとコーヒーを飲んでいました。
その後は、いつも森ノ宮方面から来て、森ノ宮方面から帰りますが、今日は法円坂方面の出口から出てみました。すると、そちらが正式な入り口だそうで、きっちりとした入り口がありました。
一人での散歩、犬との散歩、家族や友人とのピクニックなど色々出来る良い場所です。是非行ってみて下さい。

TETSUの旅のぶるる

突然、旅行・観光に目覚めたTETSUが旅行した観光したスポットや食事をしたお店を紹介しています。 有名観光地や、身近な場所にあるお寺や神社、公園など。食事は近所のファストフードから、ちょっと敷居の高いお店まで。 料理の感想は、好み、味の感じ方など個人により差があるので、参考程度にして頂ければと思います。 現在、本サイトへの記事移行・修正作業中のため、一部更新が遅いことがございます

0コメント

  • 1000 / 1000