【大阪】呑喜帆亭

時間:2010年5月8日

店名:呑喜帆亭

場所:大阪府大阪市中央区千日前2-8-17 ダ・オーレ1F

品名:広島焼き ¥1134

営業時間:午前11時~午後11時(午後10時30分ラストオーダー)

定休日:なし

交通アクセス1:大阪市営地下鉄 御堂筋線・千日前線・四つ橋線「なんば駅」E5番出口 徒歩3分

交通アクセス2:南海電鉄 高野線・空港線「なんば駅」徒歩3分

交通アクセス3:JR 大和路線「JR難波駅」徒歩10分

交通アクセス4:近畿日本鉄道 難波線「大阪難波駅」徒歩3分

交通アクセス5:阪神電鉄 阪神なんば線「大阪難波駅」徒歩3分 HP:http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27001277/ 

難波にあるちょっと変わったお好み焼き店である「呑喜帆亭」に行って来ました。読みは"どんきほーて"となっています。 普通のお好み焼き店と違い、創作お好み焼きという事で、少し珍しいお好み焼きがありました。メニューの種類も多く、迷いましたが、広島に住んでいた時期もあり、広島のお好み焼きが大好きな私は、広島焼きを注文しました。

ふっくらとした感じはあまりありませんでしたが、味は良かったです。 今回は家族と行ったので、色々な種類を載せます。

関西のお好み焼きが中心です。ローストビーフが乗ったものもあります。 色々な種類があり、一風変わったお好み焼きがありますので、是非行ってみて下さい。 

TETSUの旅のぶるる

突然、旅行・観光に目覚めたTETSUが旅行した観光したスポットや食事をしたお店を紹介しています。 有名観光地や、身近な場所にあるお寺や神社、公園など。食事は近所のファストフードから、ちょっと敷居の高いお店まで。 料理の感想は、好み、味の感じ方など個人により差があるので、参考程度にして頂ければと思います。 現在、本サイトへの記事移行・修正作業中のため、一部更新が遅いことがございます

0コメント

  • 1000 / 1000