【宮津】廻旋橋

時間:2010年11月28日

場所:京都府宮津市文珠

営業時間:

定休日:

通行料金:無料

交通アクセス1:

交通アクセス2:

HP:

『智恩寺』と『天橋立』を結ぶ『廻旋橋』です。船が通る際など、一日に多いときは50回ほど橋が90度旋廻します!

最初、見れたら良いなぁと思いつつ行くとちょうど旋廻していました。橋が真横を向いているのは、ちょっと違和感がありました…。橋が旋廻するのは5分間ほどのようです。

最近では船が通るのが以前より減ったためか、船が通らなくても旋廻するようです。非常に見応えがありますので、チャンスがあれば見てみてください。ちなみに、橋の上からの景色はこんな感じです。

ちなみに、帰る際にも橋が旋廻していました。少し夜かつ雨でしたが、見れて良かったです。

TETSUの旅のぶるる

突然、旅行・観光に目覚めたTETSUが旅行した観光したスポットや食事をしたお店を紹介しています。 有名観光地や、身近な場所にあるお寺や神社、公園など。食事は近所のファストフードから、ちょっと敷居の高いお店まで。 料理の感想は、好み、味の感じ方など個人により差があるので、参考程度にして頂ければと思います。 現在、本サイトへの記事移行・修正作業中のため、一部更新が遅いことがございます

0コメント

  • 1000 / 1000