【大阪】つるとんたん

時間:2010年5月9日

店名:つるとんたん 宗衛門町店

場所:大阪府大阪市中央区宗右衛門町3-17

品名:地鶏 親子丼 ¥1300

営業時間:午前11時~午前8時(ラストオーダー午前7時30分。午後11時以降深夜料金あり。) 

定休日:年中無休

交通アクセス1:大阪市営地下鉄 堺筋線・千日前線「日本橋駅」2番出口 徒歩2分

交通アクセス2:近畿日本鉄道 難波線「近鉄日本橋駅」2番出口 徒歩2分

交通アクセス3:大阪市営地下鉄 御堂筋線「なんば駅」徒歩7分

交通アクセス4:南海電鉄 高野線・空港線「なんば駅」徒歩5分

交通アクセス5:阪神電車 阪神なんば線「大阪難波駅」徒歩5分

HP:http://www.tsurutontan.co.jp/

昼食に、うどん店である「つるとんたん」に行きました。 時間もちょうどお昼時だった事もあって、非常に多くの人が訪れていて、並んでいるほどでした。 人気店のようですので、あらかじめ予約をしたり、時間をずらしの来店をおすすめします。 少しの間、待った後お店に入って、注文したのは「地鶏 親子丼」です。 丼物にはミニうどんも付いて来ました。うどんは、"普通の麺"と"細めの麺"を選択することが出来ます。 さて、こちらが「地鶏 親子丼」です。

味はちょっと濃い目ですが、濃い目の方が好みの私にとっては非常に美味しかったです。 卵の味が濃厚で、その点も良かったと思いました。 ミニうどんは"普通の麺"を選択しました。
コシのある麺で、美味しかったです。人気店なだけはあると思いました。 さて、このお店ですが営業時間がスゴイです。昼11:00~翌朝8:00という時間。夜中にも行けるお店ですね。夜11時以降は深夜料金となるようですので、ご注意下さい。 おすすめ出来るうどん店だと思います。他の店舗も大阪にもありますし、東京にもありますので、是非行ってみて下さい。 

TETSUの旅のぶるる

突然、旅行・観光に目覚めたTETSUが旅行した観光したスポットや食事をしたお店を紹介しています。 有名観光地や、身近な場所にあるお寺や神社、公園など。食事は近所のファストフードから、ちょっと敷居の高いお店まで。 料理の感想は、好み、味の感じ方など個人により差があるので、参考程度にして頂ければと思います。 現在、本サイトへの記事移行・修正作業中のため、一部更新が遅いことがございます

0コメント

  • 1000 / 1000