【岡山】津島遺跡

時間:2010年11月11日

場所:岡山県岡山市北区いずみ町(岡山県総合グラウンド内)

HP:http://www.pref.okayama.jp/kyoiku/kodai/tsushima-goannai.html

料金:無料

『岡山県総合グラウンド』にある『津島遺跡』を見てきました。2005年から発掘調査が行われたようで、2009年3月に整備が終了したようです。自分自身が岡山に住んでいない時期でしたので、全く知りませんでした。

この遺跡は、全国で初めて弥生時代前期の集落と水田が隣接して発見されたそうです。水田の型が取られていますので、なんとなく雰囲気が分かると思います。高床式倉庫も復元されています。必要なものですが、消火器がちょっとムードを壊します。。。広い範囲で色々と復元されており、中を歩く事も出来ます。

掘立柱建物や竪穴住居もあります。こちらは中に入る事が出来ますので、是非入ってみてください。このように、色々と見て楽しめる遺跡です。是非行ってみてください

※編集中です。

TETSUの旅のぶるる

突然、旅行・観光に目覚めたTETSUが旅行した観光したスポットや食事をしたお店を紹介しています。 有名観光地や、身近な場所にあるお寺や神社、公園など。食事は近所のファストフードから、ちょっと敷居の高いお店まで。 料理の感想は、好み、味の感じ方など個人により差があるので、参考程度にして頂ければと思います。 現在、本サイトへの記事移行・修正作業中のため、一部更新が遅いことがございます

0コメント

  • 1000 / 1000